2025/11/18 舞子六神社様/切り絵御朱印(七月限定) 兵庫 神戸 御朱印 限定御朱印 御朱印界隈 実例 夏 メタリックプリント レーザーカット ピンク SDGs kome-kami フードロスペーパー 再生紙 プレミア オリジナル GOSHUIN red ink stamp 季節や記念イベント 神社プロモーション SPECUE
兵庫県神戸市の舞子六神社様では、月ごとに趣向を凝らした御朱印を展開されています。 七月の御朱印にあたり、切り絵のデザイン・印刷設計の一部をSPECUEにてお手伝いさせていただきました。 今回は、社殿を囲むように咲き誇る百合や桔梗が印象的な一枚。静かで美しい境内の情景が、そのまま紙の上に浮かび上がるような御朱印に仕上がっています。 ☞舞子六神社Instagram
デザインと構造が調和する切り絵設計 切り絵の中心には社殿を据え、その周囲を季節の花々が包み込むように配置。 花や葉の繊細なラインは、カット精度だけでなく、紙の保持力とのバランスを見極めながら設計されています。 社殿や狛犬の細部もくっきりと表現されるよう、カット密度やパスの重なり方に注意を払いながらデータを構築しました。 こちらもご覧ください ▶特殊印刷加工設備 Equipment | レーザーカッター~精密な形状と独創性を引き出す
やわらかな彩色を支えるグラデーション設計 配色は、切り絵の繊細さを邪魔しないように、淡く落ち着いたトーンで。 輪郭線に重なっても視認性が損なわれないよう、グラデーションの方向や濃淡に変化をつけ、花ごとの彩りが際立つよう調整しています。 こちらもご覧ください ▶特殊印刷加工設備 Equipment | メタリックプリンター~Iridesseイリデッセによる魅力あふれる印刷体験
加工に適した紙選びと印刷仕様 用紙には「kome-kami 浮世絵ホワイト」を採用。 カット精度の再現性が高く、繊細な切り絵でも紙が毛羽立ちにくい素材です。印刷面の発色も良好で、彩色との相性も良いことから、今回のような多彩な花々の表現に適していました。 参考 【公式】kome-kami 商品ページ (foodlosspaper.com)※外部サイト
舞子六神社では、毎月趣向の異なる御朱印を頒布されており、そのたびに異なるモチーフや構図が展開されています。 今回の御朱印も、花々のやわらかさと社殿の重厚さが美しく同居した、夏らしい一枚となりました。 御朱印に込められた神社様の想いや四季の空気感を、紙と加工で丁寧に表現できるよう、これからも一つ一つ向き合ってまいります。