実例集

SPECUEでは、透明シートを用いた御朱印のサンプルを制作しました。
紙だけでは表現できない透け感や重なりによる変化を取り入れることで、新しい表現の可能性を探っています。

透明シートならではの彩り

御朱印透明シートならではの彩り
背景に神社の写真を使用し、中心の神社名を切り抜くことで、透明シートならではの「浮き上がるような」視覚効果を実現しています。そして、グラデーションや特色トナーを組み合わせることで、光の当たり方によって色彩の印象が変化する様子も表現が可能です。

この透明シート独自の透けて見える部分と鮮やかに発色する部分のコントラストは、紙にはない新しい魅力を生み出します。
さらに、見る角度や背景によってデザインの雰囲気が変化する点も、透明シートならではの面白さと言えるでしょう。


 こちらもご覧ください 
特殊印刷加工設備 Equipment | メタリックプリンター~Iridesseイリデッセによる魅力あふれる印刷体験

透かして広がるデザインの表情

御朱印透明シート 透かして広がるデザインの表情
窓辺や屋外で透かして見ると、印刷の発色と背景の光が重なり、季節感を感じられる立体的な表情が現れます。
透明素材に直接プリントすることで、光に透かした際に色が際立ち、紙にはない軽やかな透明感が得られます。

シルエットが際立つ外枠カット

御朱印透明シート シルエットが際立つ外枠カット
本サンプルでは、外枠を模様に沿ってカット。直線的な断ち切りではなく、花や麻の葉を思わせるラインで縁取ることで、透明感と軽やかさを引き立てています。
シンプルながらも視覚的なアクセントとなり、御朱印全体に特別感を添えています。


 こちらもご覧ください 
特殊印刷加工設備 Equipment | レーザーカッター~精密な形状と独創性を引き出す





 
透明シートを活用した御朱印は、光や背景との関係で変化を楽しめる新しいスタイルです。
今回のサンプル制作では、カラー印刷と外枠カットを組み合わせ、透明素材ならではの魅力を引き出しました。

SPECUEでは、こうした新素材を使った御朱印づくりのご相談も承っています。新しい御朱印表現を検討されている神社様は、ぜひお気軽にご相談ください。
SPECUEとは?