実例集

山梨県甲府市に鎮座されます、朝気熊野神社様の新しい切り絵御朱印「新・ご祭神ご朱印」を製作させていただきました。

御祭神である二柱の神様と御神使の八咫烏(やたがらす)を神秘的に描いたデザインです。
精緻なレーザーカットと特殊トナー(ゴールド)による輝きを、独特の風合いを持つ「kome-kami」に施し、荘厳で高級感のある一枚に仕上げました。

輝きを添えるゴールドトナー印刷

輝きを添えるゴールドトナー印刷
御祭神を描いた幻想的なイラストをフルカラーで再現すると共に、御朱印スペースを荘厳に縁取る「瑞雲(ずいうん)」模様には、特殊トナーであるゴールドを使用しました。

メタリックな輝きが高級感を演出し、通常の印刷では表現できないご神徳の煌めきを表現しています。

 こちらもご覧ください 
メタリックプリンター~Iridesseイリデッセによる魅力あふれる印刷体験

精緻な表現を可能にするレーザーカット

精緻な表現を可能にするレーザーカット
右側の御朱印スペースの背景には、和柄をアレンジしたような幾何学的な紋様を、レーザーカッターによる精緻な「切り抜き(切り絵加工)」と「ハーフカット」で施しました。

データに基づき精密にカットされた紋様が、御朱印に繊細さと美しい奥行きを与えています。

 こちらもご覧ください 
レーザーカッター~精密な形状と独創性を引き出す

独特の風合いを持つ「kome-kami」

用紙には、廃棄されてしまうお米を原料の一部として活用した「kome-kami(コメカミ)」を採用しました。フードロス削減に貢献するだけでなく、素材由来の自然な風合いと優しい手触りが特徴です。
神聖なイラストと繊細な切り絵デザインを、その独特の質感が温かく支えています。


参考 【公式】kome-kami 商品ページ (foodlosspaper.com)※外部サイト
kome-kami お米の再生紙

仕様/設備

印刷:片面フルカラー+ゴールド+ピンク(6色プリント)
用紙:kome-kamiナチュラル 菊判93.5kg
加工:レーザーカット(切り抜き/ハーフカット)




 
SPECUEでは、今回のような 素材 × 印刷 × 加工を組み合わせた御朱印制作 をお手伝いしております。
技術的な相談や仕様検討からのご依頼にも対応可能ですので、お気軽にお問い合わせください。
SPECUEとは?