2025/10/23 大船観音寺様/切り絵御朱印(秋詣) 大船観音寺 神奈川 鎌倉 寺院 御朱印 秋 お地蔵様 子育て地蔵 限定御朱印 御朱印界隈 実例 メタリックプリント レーザーカット ゴールド ピンク SDGs kome-kami 浮世絵ホワイト フードロスペーパー 再生紙 プレミア オリジナル GOSHUIN red ink stamp 季節や記念イベント 進化する御朱印
このたび、神奈川県・大船観音寺様の秋限定御朱印を製作させていただきました。 モチーフとなっているのは「子育て地蔵」と「厄除け地蔵」。 それぞれ単独でも授与されますが、2種類を並べることで中央を境に左右がつながり、一対の御朱印として完成する特別な設計です。 祈りの対象としての意味合いはもちろん、並べて揃えることで生まれる視覚的な調和も大きな魅力となっています。 ☞大船観音寺様ホームページ ☞大船観音寺様X ☞大船観音寺様Instagram
彩り豊かな秋と「道」をテーマにしたデザイン 今回の御朱印のテーマである「道」は、大船観音寺様からいただいた着想です。その想いを、SPECUEが構成や色彩で表現しました。 背景のグリーンからイエロー、ブルーからピンクへと移り変わるグラデーションは、未来へと続く「道」を示すかのように、明るさが広がっていく様子を表現しています。 さらにIridesseによる特色トナー〈ゴールド〉を組み合わせ、墨文字やモチーフの一部に輝きを与えることで、静かな祈りの空間に凛とした存在感を添えました。 こちらもご覧ください ▶特殊印刷加工設備 Equipment | メタリックプリンター~Iridesseイリデッセによる魅力あふれる印刷体験
切り絵が生み出す「道」の表現 子育て地蔵と厄除け地蔵、それぞれを中心に据えた二種類の御朱印。どちらも単独で意味を持ちながら、左右に並べると中央のカット模様がつながり、一筋の「道」となります。人が歩む人生の紆余曲折を映すかのように、複雑に流れる形状をレーザーカットで繊細に表現しました。 外形の装飾だけでなく、地蔵菩薩のお姿や模様の細部まで丁寧に抜き加工を施しています。光の角度によって影が浮かび上がり手にしたとき、光の当たり方や角度によって印象が移ろう点も、この御朱印ならではの魅力です。 印刷とカットの組み合わせによって、紙そのものに奥行きを与え、目にするだけでなく「触れて確かめたくなる」御朱印になりました。 こちらもご覧ください ▶特殊印刷加工設備 Equipment | レーザーカッター~精密な形状と独創性を引き出す
kome-kamiが引き出す上質感 用紙には「kome-kami 浮世絵ホワイト」を採用しました。 やわらかな白色としっとりとした質感が特徴で、鮮やかな色彩をやさしく受け止めます。レーザーカットの繊細なエッジも崩れにくく、切り絵御朱印に適した仕上がりを実現。 自然素材を活かしたこの紙が、秋限定の特別な授与品にふさわしい落ち着きと品格を添えています。 参考 【公式】kome-kami 商品ページ (foodlosspaper.com)※外部サイト