USERS VOICE

お客様の声

ティケイ・エビス株式会社 様

きめ細やかに作り込まれたシステムで、以前と同じレイアウトの名刺を簡単に作成。
総務部の省力化にもつながると期待しています。

事業の紹介をお願いします。

弊社はブロイラー雛鶏(肉用鶏のヒヨコ)生産を行う種鶏事業部、ペットフードの製造を行うペットフード事業部、食品の製造を行うヒューマンフード事業部の3 事業部より成り立っております。
種鶏事業部で生産するヒヨコは、契約農家にて大事に育てられた後、グループ会社のエビス商事にて食肉加工され、全国へ出荷されております。(全国シェア約3%)
また、ペットフード事業部では食肉加工されたばかりの新鮮な鶏肉を使用して、大手メーカー様より受託してペットフードの製造を行っております。
近年では台湾・韓国等のメーカー様からも受託の引き合いがあり、新鮮な日本産鶏肉を使用しているという点で評価をいただいております。
ヒューマンフード事業部では大学とも共同研究を行って開発した低温殺菌の鶏レバ刺し「極トロレバー」、本来廃棄する部位を使った唐揚げ「チキンロリポップ」など他社にはない鶏肉加工品を製造し、お客様から好評をいただいております。

【7card】ご採用前の課題は?

【7card】を利用する前は、弊社製品の梱包材で取引がある業者様に依頼して名刺を作成していました。しかし「弊社側からひな形に記入して依頼→業者様がそれを確認して原稿を作成→弊社が原稿を確認して発注」という流れの中で、業者様の原稿作成に時間がかかる・ひな形から原稿に起こす際にミスタイプ等が起こる・ミスタイプに対する原稿の確認漏れという課題がありました。
また、梱包材が1 発注で何百万円という取引の中で、名刺は1 箱2,000円程度であり、業者様には手間ばかりかかって儲けがないのではという、発注側の妙な遠慮のようなものもありました。

【7card】ご採用の決め手を教えてください。

専用のシステムに入力すれば名刺が完成し、なおかつ以前の業者様が作っていた名刺とほとんど変わらないレベルで同じものができる点が一番の決め手です。また「来週出張で名刺が切れそうなんだけどできる?」といったことが起こりがちな名刺の発注ですが、お急ぎ便で依頼すれば翌営業日には発送してもらえる点もたいへん助かります。

【7card】ご利用満足度はいかがでしょうか。

システムがたいへんきめ細やかに作り込まれており、今までの名刺と全く同じレイアウトを簡単な入力で作成できる点が良いと思いました。
現状では総務部で名刺を作成していますが、このシステムであれば誰でも名刺を作成することが可能ですので、将来的には社員に各自で発注をしてもらい、総務部の省力化にも繋げていきたいと考えております。

2025.5.26

https://ebisu-g.com/group/tk-ebisu/

ピックアップ

お申し込みは今すぐこちらから!